ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。

紅白の胡蝶蘭

2014年07月25日







紅白の胡蝶蘭が今年も咲いてくれました!


紅白の松葉ぼたん

2014年07月13日







風に揺れる花びらが何ともいいですねぇ!


寄せ花

2014年07月06日



・ダリア
・カーネーション(テラコッタ)
・ガーベラ(八重)
・バラ(テナチュール)
・オダマキ
・ジャスミン
・ワイヤープランツ
・オレガノ
・ユーカリ
・ピットスポラム


純白なユリの花

2014年06月28日



白が美しいです!


綺麗な色のユリ

2014年06月20日






何とも綺麗な色のユリです!


自然の色は美しい!!


胡蝶蘭の花

2014年06月09日

















八つの蕾がすべて咲いてくれました!


昨年、隣のパスタ屋さんが開店祝いで頂いていた胡蝶蘭です。

当院にて、今年も花を咲かせてくれました。


黄色いユリの花

2014年05月30日







プランタで育てておられるそうです


ご立派です!





色とりどりのフリージア

2014年05月21日



色々な色のフリージアを頂きました


庭にこんな綺麗な花が咲いているとは羨ましいですね!


カーネーション 母の日

2014年05月11日







母に感謝を込めて!



日本経済新聞 春秋 より

職種は「現場総監督」です。
原則1日24時間の勤務。
年間365日、休暇はありません。
食事をとる時間はありますが、他の同僚が食べ終わってからです。
徹夜で働く場合もあります。
サラリー? 無給です。
世界で一番大事な仕事ですよ。
やってみる気はありませんか。

「母」という職業です!

奉仕は無償で無限。
けれども総監督を引退する年齢は意外に早く来る。
子は10代後半には母から自立し、母は子離れをして再び自分自身と向き合わねばならない。
どちらも甘えと期待を絶つ、ほんの少しの勇気と葛藤が要る。

お母さん、ありがとう。
素直に言えるだろうか。

大人同士だからこそ心に届く感謝の言葉もある。



赤と黄色のフリージア

2014年05月03日



フリージアには、いろいろな色があります。


後ろの白い花は、造花です。





ピンク色のフリージア

2014年04月15日



黄色のフリージアを頂いたら、ピンク色のフリージアを頂きました


白と紫もあるそうです!




黄色のフリージア

2014年04月09日






濃い黄色と薄い黄色がなんとも美しいですね!


赤とピンクのデイジー

2014年03月22日





デイジー・ダック(ドナルド・ダックのガールフレンド)

頭のリボンがデイジーの花をイメージしているそうです。



紫色の花

2014年03月12日










この花の名前はわかりません


挿し木のご要望が多いのです!


シクラメン

2014年03月06日



昨年の11月に購入して、2度咲きです!







2年前に購入して、今年も咲いてくれました!







3年前に購入して、去年、今年と咲いてくれました!


シクラメンの花は優しいですね!






オキザリス

2014年03月01日




陽が差すと花びらを開いてくれます。





日差しがないと開いてくれません。



外の天気がよくわかります!


体のサビ(不調の原因)取り

2014年02月20日
◎体のサビ(不調の原因)取りは、ストレッチと深い呼吸で!


体は年齢と共にサビつき、柔軟性が失われていきます。

すると、筋肉が十分に働かず、呼吸が浅くなり、血液循環が悪くなります。

放っておけば細胞に酸素や栄養が行きわたらず、心も体も不調になってしまうのです。


不調の原因となる体のサビを取るには、ストレッチで筋肉をゆるめ、

深い呼吸によって体中に酸素を取り込むことが大切です。




人間とは何だ!?

2014年02月10日
2014年2月12日(水)よる7時~放送

「生命38億年スペシャル 最新脳科学ミステリー 人間とは何だ!?


出演 : 安住紳一郎  松たか子



この特別番組の中で、貴峰道の「ごしんじょう療法」により、

重度の高次脳機能障害から奇跡的に回復した青年のことが紹介されています。






人間は、治るようにできている

2014年01月15日
<本の紹介>

「人間は、治るようにできている」      平成25年12月21日  第1刷発行
長生きしたければ薬は飲むな        マキノ出版

福田稔著  福田医院 医師    気血免疫療法会 理事長


手当なき医療が病を作る!


・人間を診ない「パソコン医者」には病気を治せない!

・手術は神経を傷つけ免疫力を下げ再発や後遺症を招く!

・抗がん剤や放射線治療も免疫力を痛めつける!

・すべてのホルモン剤は人間をどんどんダメにする!

・「ガン放置説」は医者として極めて無責任な意見だ!

・「延々と対症療法を続ければ天寿を全うできる」のか?

・「再生医療に未来を託す」は臓器別医療の敗北宣言だ!




王さんの一本足打法

2013年12月21日
「何故、王さんは、一本足打法にしたのか?」


長年の疑問が解けました!

(何故わざわざ一本足という不安定なバッティングフォームにしたのか?)



藤平光一先生による「氣」の指導によるものです。


右足に力を入れるクセを克服するために、

左足だけで立ってもびくともしない姿勢の訓練をされたそうです。


それが、一本足・フラミンゴ打法になりました。



詳しくは、藤平光一著 「氣」の威力  講談社文庫  にて



藤平光一(とうへい・こういち)先生略歴

1920年生まれ
禅やみそぎの呼吸法を修業
合気道、最高段位十段
1953年に渡米し、ハワイ州はじめ20州に合気道を普及
「氣」による王貞治選手の一本足打法の指導や千代の富士(九重親方)の脱臼克服に尽力
1971年「氣の研究会」組織し、以後心身統一道・氣の原理普及に努める






このページのトップへ